skip to main
|
skip to sidebar
HairSalonおおくぼ Blog
2011年4月24日日曜日
初めてのヘアカット
今日は初めてヘアカットする子が来店されました!
だんだんと暖かくなってきたので、お母様のリクエストで丸坊主に!
カット中はバリカンの音が怖かったようで少し泣いてしまいましたが
頑張ってカットされていましたネ♪
今回は赤ちゃん筆(胎毛筆)の作成はいたしませんが
カットされた髪を束ねて記念に差し上げました♡
是非お子様の初カットは当店へお越しください。
子供好きなスタッフがカットさせていただきます。
東武東上線 みずほ台駅 東口から徒歩5分♪
【HairSalonおおくぼ】HP
http://ookubo1.com/
2011年4月23日土曜日
ヘアカット
とっても可愛い男の子が来店されました♪
最初はお店の雰囲気に慣れず少し泣いてしまいましたが・・・
ママに抱かれながらカットをすると、とっても大人しくお利口さんでした!
是非お子様の初カットは当店へお越しください。
子供好きなスタッフがカットさせていただきます。
東武東上線 みずほ台駅 東口から徒歩5分♪
【HairSalonおおくぼ】HP
http://ookubo1.com/
2011年4月17日日曜日
赤ちゃん筆(光文堂)
本日は北本市より可愛らしい男の子がご来店されました。
お母様に抱っこされながらのカットで終始ご機嫌でした!
今回カットした毛髪は【
胎毛筆の光文堂
】へお送りして
1〜2ヶ月後には 赤ちゃん筆となってお渡しできます。
ぜひ楽しみに待っててくださいネ♪
東武東上線 みずほ台駅 東口から徒歩5分♪
【HairSalonおおくぼ】HP
http://ookubo1.com/
2011年4月12日火曜日
桜 〜森林公園〜
都内の桜は少し散り始めていましたが
森林公園の桜はちょうど満開で沢山の方が花見に訪れていました。
桜の他にも、菜の花や雪柳、タンポポなど、様々な花が咲いていてとてもキレイでした。
公園ではシートを広げてお弁当を食べたり 寝転んだり と皆さん色々な楽しみ方をされていました。
2011年4月8日金曜日
入学式
先日ヘアカットに来ていただいたお子さんの入学式でした。
今日はお母様のへアセット&きもの着付けをさせていただきました。
寝癖がバッチリついていましたので、クセ直しをしてから撮影いたしました。
昨年はお姉ちゃんの入学式の撮影の際に一緒に撮影しましたが
1年でかなり お兄さんに成長した姿に驚きました!
素敵な笑顔の写真を撮ることが出来ました♪
当サロンでは簡易スタジオを用意してありますので、数枚程度の簡単な撮影なら
カット料金+1000円にて、データCD-Rをお渡ししております。
撮影のお申し込みは お気軽にお電話ください。
東武東上線 みずほ台駅 東口から徒歩5分♪
【HairSalonおおくぼ】HP
http://ookubo1.com/
入学式
今日は小学校の入学式でした。
少し風は強いですが、桜が満開に咲き絶好の入学式日和でした♪
昨日カットをしたので、ヘアスタイルもバッチリに決まって撮影できました。
少し緊張ぎみの表情でしたが、凛々しい表情が撮れました。
当サロンでは簡易スタジオを用意してありますので、数枚程度の簡単な撮影なら
カット料金+1000円にて、データCD-Rをお渡ししております。
撮影のお申し込みは お気軽にお電話ください。
東武東上線 みずほ台駅 東口から徒歩5分♪
【HairSalonおおくぼ】HP
http://ookubo1.com/
2011年4月6日水曜日
お子様ヘアカット
今日は以前に赤ちゃん筆を作った お兄ちゃんがご来店されました。
髪の毛も伸びていましたが、大きく成長していたのにビックリ♪
だんだんと暖かくなってきましたので、バッサリと短くカットしました。
カット中に少し泣いてしまいましたが、頑張って格好良くなりました。
またのご来店お待ちしております。
東武東上線 みずほ台駅 東口から徒歩5分♪ 駐車場サロンに隣接して4台分あります
【HairSalonおおくぼ】HP
http://ookubo1.com/
2011年4月3日日曜日
新1年生
4月に小学校へ入学するお子様を撮影いたしました♪
最初は少し照れていましたが、ちゃんとポーズもとれて
とっても素敵な写真を撮ることが出来ました♡
当サロンでは簡易スタジオを用意してありますので、数枚程度の簡単な撮影なら
カット料金+1000円にて、データCD-Rをお渡ししております。
撮影のお申し込みは お気軽にお電話ください。
東武東上線 みずほ台駅 東口から徒歩5分♪
【HairSalonおおくぼ】HP
http://ookubo1.com/
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2022
(5)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(45)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(2)
►
5月
(6)
►
4月
(10)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(8)
►
2016
(41)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(12)
►
6月
(2)
►
5月
(11)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
2015
(14)
►
3月
(2)
►
2月
(3)
►
1月
(9)
►
2013
(47)
►
12月
(2)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(7)
►
5月
(8)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
1月
(2)
►
2012
(68)
►
12月
(2)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(10)
►
6月
(5)
►
5月
(6)
►
4月
(1)
►
3月
(4)
►
2月
(7)
►
1月
(7)
▼
2011
(67)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(7)
►
6月
(4)
►
5月
(8)
▼
4月
(8)
初めてのヘアカット
ヘアカット
赤ちゃん筆(光文堂)
桜 〜森林公園〜
入学式
入学式
お子様ヘアカット
新1年生
►
3月
(7)
►
2月
(5)
►
1月
(6)
►
2010
(62)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(6)
►
8月
(2)
►
7月
(10)
►
6月
(4)
►
5月
(6)
►
4月
(3)
►
3月
(8)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2009
(12)
►
12月
(4)
►
11月
(8)
自己紹介
FUSA
詳細プロフィールを表示